北海道の旅行・グルメの紹介と学習のアウトプット

【旅行をより楽しく!安く!】意外と知らない!?これだけは知らないと損!?1人旅に必要なコツ3選

トラベル

はじめに

こんにちは!

大阪から帰ってきた次の日に、Youtubeを見て「大阪に行きたい!!!」を連呼しているmiginaviです!

#つい最近いったやないかい

#Youtube見てから大阪に行くべきだった

今回は、1人旅する上で知っておくと便利なものを3つ紹介しようと思います!

miginaviは、今までに様々な場所に1人で出かけに行きました!

例えば

  • 北海道の各地を日帰りで旅行
  • 北海道1周旅行
  • 青春18きっぷを使った、日本半周旅行
  • フェリーを使って仙台に旅行
  • 飛行機で関西旅行

こんな感じです!

*北海道1周や青春18きっぷの記事については、下記リンクから是非ご覧ください!

【合計2700km超え!横浜~九州1周!】特急・新幹線使用禁止!「青春18きっぷ」の旅!総集編!

今回は、青春18きっぷを使い、「横浜~九州」を5日間に渡って旅をしてきました!青春18きっぷとは、JR全線乗り放題の大変おトクなきっぷです!そんなきっぷを使い、「福岡」や「鹿児島」などの九州地方を1周し、「京都」などの本州も観光してきました!また、5日間の総集編であり、どのように回ったかの説明もします!

» この記事を読む

【12000円で北海道一周!】広い北の大地を駆け巡る!特急乗り放題切符「HOKKAIDO LOVE」とプランの紹介

今回は、JR北海道の列車を乗り回して「北海道1周」をしてきたことについて、ブログをまとめました!総移動距離はなんと2000km超え!!本州の長さ(青森~山口)が1300kmメートルほどらしく、本州を圧倒する長さの旅をしたことになります!そんな北海道1周旅行では、地域の魅力を沢山詰め込んだため、是非ご覧ください!

» この記事を読む

miginaviは、複数回の1人旅の経験を積み重ねたことで

「この知識知っとくとおトクだな」

と感じることがいくつかありました!

そのため、今回はその中でも3つ紹介しようと思います!

また、この記事をご覧になっている方の中でも

これって、複数人での旅でも使えないの??

と思う方もいるかと思います!

結論、複数人での旅でも利用することはできます!

しかし、今回紹介する3つは「安いけど、少しハード」というのが特徴だったりします。

そのため、複数人でのんびり旅をするよりも、1人で沢山の場所に行きたい!といった方におすすめできる提案だと思っております!

そんなわけで、「1人旅」をしたい人はもちろん、「友だちと安く、より沢山の場所に行きたい!」と考えている方は是非ご覧ください!

それでは!行きましょう!!

【1つ目】各地で販売されている乗り放題きっぷを調べる


1つ目は、各地で販売されている「乗り放題きっぷ」を調べるということです!

早速ですがみなさん!旅行に行かれる際にどういった交通手段で行きますか??

電車・レンタカー・バス

などなど沢山出てくるかと思います!

それぞれメリットはあるかと思いますが、miginaviは電車を使うことが多いです!

これは、1区間あれば安く、かつ早いから!

しかし、様々な場所に行こうとすると、交通費が積み上がってしまいますよね。。。

旅行に行くのであれば、沢山の場所に行きたいですからね!

そんな方にオススメなのが、「乗り放題きっぷ」です!

例えば、「阪急阪神1dayパス」という1300円で「大阪・京都・兵庫」が行き放題のきっぷがあります!

阪急阪神1dayパス

たったの1300円で3府県が行き放題って凄すぎませんか。。。

miginaviも現地で調べて見つけることができました!

つまり、今までは全く知らなかったのです!

このように、多くの方は地元以外の「乗り放題きっぷ」のことをご存知でないかと思います。

#知ってたら立派な鉄道マニアだしこのブログみてないよなあ

では、全く知らなかった「乗り放題きっぷ」をどのようにして知ったのか!?

それは「調べる」ことです!

是非、各地に着いたら「地域名 乗り放題きっぷ」とGoogleで検索してみましょう!

miginaviの場合、「大阪 乗り放題きっぷ」と検索したら、「阪急阪神1dayパス」にたどり着くことができました!

このようにして、「地域名 乗り放題きっぷ」と調べることで、お得なきっぷに出会うことが出来るかと思います!

皆さんも是非、実践してみてください!

ちなみに、miginaviは「乗り放題きっぷ」を駆使することで、北海道の様々な場所に行くことができました!

その様子についてもご覧ください!

【札幌~室蘭・洞爺コース編】札幌から日帰りで道南へ!JR北海道の一日散歩きっぷを使っておトクに回ろう!!

今回は、JR北海道の「1日乗車きっぷ」を使った旅の提案をします!「1日乗車きっぷ」とは、JR北海道の道央を中心に普通列車が乗り放題の切符のことをいいます!遠距離の旅であれば簡単に元を取ることができます!そこで、「1日乗車きっぷ」をつかって「札幌」から「室蘭・洞爺」に行ったため、是非ご覧下さい!

» この記事を読む

【札幌・ニセコ・長万部コース!】総乗車時間9時間!?「JR北海道」の「一日散歩きっぷ」で北海道広域をまわろう!!

今回は、JR北海道の「1日散歩きっぷ」というものを用いて、ニセコや長万部の方に出掛けてみたため、この内容を記事にしてみました!!JR北海道の「1日散歩きっぷ」は後ほど説明しますが、大変便利な切符となっております!そこで、どのようにして「ニセコ」や「長万部」を行けば良いかを詳しく説明していこうと思います!!

» この記事を読む

【2つ目】知らなきゃ損!高速バスはめちゃくちゃ安い!

2つ目は、高速バスを有効活用しようということです!

みなさんは、高速バスを利用したことはありますか?

利用したことがある人なら分かるかと思いますが、高速バスってかなりおトクなのです!

電車を利用するよりも安いことがほどんどかと思います!

しかも、確実に座ることができます!

車内にWifiが搭載されていることも多く、快適に旅をすることができます!

しかし、学生の方ほど「高速バス」にお世話になっている人は多く、「わざわざここで紹介する必要はないのでは」と思っていました。

それでも、紹介したいと思った理由がありました!

それは、高速バスを使うことで「東京~大阪」まで2000円で行くことができるからです!

「東京~大阪」まで2000円で行くことができるプラン

めちゃくちゃ安くないですか!?

天井から雷をくらったときほどの衝撃を受けました!

新幹線や飛行機を利用すると、平気で1万円を超えてしまいますもんね。。。

このように、高速バスはありえないくらい安いことがあります!

2000円で行けてしまったら、関東の方でも定期的に行ってしまいますよね!

それくらいおトクな高速バス!

是非、ご活用してみてはいかがでしょうか!?

【3つ目】飛行機は欠航したときこそチャンス!なんと〇〇が無料でできる!


3つ目は、飛行機についてのおトクな情報です!

これは、欠航した際に利用できるシステムです!!(JALだとできました!他の便については、確実にできるかは分かりませんが、試してみると良いです!)

実は、飛行機。

欠航すると、なんと!「便変更」が無料でできます!!

正確に言うと、「発着と終着」は変えずに、経由地を変更(追加)できるということです!

miginaviはこれを利用して、めちゃめちゃおトクな旅行をしてきました!

ことが起きたのは、2022年のとある日!

「伊丹空港(大阪空港)」から「新千歳空港(北海道)」に飛行機で移動する予定でした。

しかし、この便が欠航。。。

しかも、移動しようと思っていた日については、全て欠航になる見込みのこと。

この日に帰ることはできず、このままではもう1日大阪にいることに。。。

正直、自分の中では、大阪は前日までに楽しみ尽くしたため、満足状態でした!

#大阪ディスってるわけではない

#大阪はいいところ

#また行きたい

#あれ冒頭

そこで、「どこか経由して、そこで楽しめないかな」とか考えていました。。。

「経由地」として挙がったのが、東京!

つまり、羽田空港に行くことで、東京を堪能できたら面白いなと!

さすがに、飛行機に2回乗ることはできないと思ったため、「伊丹空港発」を「羽田空港発」にしてもらえないかなと。。。

「伊丹空港」から「羽田空港」は、高速バスで移動すればそこまで高い値段ではないので。。。(2000円でいけるバスは売り切れていましたww)

この通りに行けば、夜に東京に着いて、堪能できるなとか思っていました!

そのため、この旨をJALのCAにお話したところ。。。


 

「伊丹空港」から「羽田空港」、「羽田空港」から「新千歳空港」の2枚のチケットを発行いたしますが、いかがでしょうか??

あなたは神様か!?

心の中でBIGBOSSも驚くガッツポーズをしていましたww

しかも、「羽田空港」から「新千歳空港」の飛行機は翌日で良いと言われました!

午前中に「伊丹空港」にいたため、昼には「羽田空港」に到着し、次の日の朝に「新千歳空港」に向かうチケットを入手することができました!

つまり、東京で半日遊べるということです!

これこそ、ピンチのあとにチャンスあり!

「9回2アウト満塁で、4-7で負けている状態」からサヨナラ満塁ホームランを打った気分です!

これは知らない(思いつかない)とできない解決策だと思います!

今後、飛行機で旅行される方には、知っていただきたい方法となっております!

飛行機が欠航された際には、「どこか経由できないかな」と考えると、旅がもっと楽しくなると思います!

是非、ご活用ください!!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました!

miginaviブログでは、北海道に関する旅行やグルメについての投稿を行っております!

また、北海道以外にも、1人旅に関する投稿も行っております!

「ここに行ってみたい!」と思って頂けると嬉しいです!!

是非、ご覧ください!

【裸で雪にタイブ!?】前代未聞の経験!?北海道・富良野の『白銀荘』で雪山歩くスノーシューとサウナを体験!

今回は、北海道・富良野の十勝岳の方にある『白銀荘』についての紹介をします!『白銀荘』にはサウナ付きの温泉があり、水風呂はもちろん!なんと雪山に飛び込む場所があります!北海道といえば「雪」ということで、素っ裸で雪山に飛び込む体験をしたい人が多いかと思います!また、スノーシューでの山の麓の絶景についても紹介します!

» この記事を読む

【道東の「網走」いいぞ!】札幌から5時間半!流氷が見える街!「網走監獄」「オホーツク流氷館」の紹介!

今回は網走にある「網走監獄」と「オホーツク流氷館」に行きました!網走は流氷が見れる場所として有名で、2~3月がピークとですよね!そのため、この時期になると流氷を見に行かれる方が多いと思いますが、合わせて「網走監獄」と「オホーツク流氷館」にも行って頂きたいです!2箇所の魅力について書いておりますのでぜひご覧ください!

» この記事を読む

今回のブログは以上といたします!

それでは!また!!